平成20年10月6日(月)、高等部2年生の一般就職希望者を対象に、職業指導の一環として、岡山公共職業安定所主催で職場見学を実施しました。希望生徒24名の参加がありました。
午前中は、NTNテクニカルサービス株式会社岡山工場を訪問しました。そこでは、まず働くために必要なことについて講話を聞きました。その後、実際に「NTNワークショップ夢工房」で、箱の袋掛けの仕事を補助具を使い早く正確にしているところを見学しました。希望の生徒には、実際に作業の体験もさせていただきました。最後に、参加生徒みんなに、学校での毎日の生活の中で努力して欲しいこととして、@ 基本的な生活習慣を正しく覚え、A それを確実に身につけていくことに心がけて下さい、というお話をしていただきました。
午後は、株式会社岡三食品を訪問しました。そこでは、働くこととはどういうことかについて講話を聞きました。その後、「むき甘栗」が出来るまでの過程を、ビデオや実際に見学しました。最後に試食もさせていただき、美味しくいただきました。
どちらの会社でも、真剣に見学し、質問もたくさんすることが出来ていました。実習が来週から始まる生徒にとって、働く意欲につながる貴重な見学になりました。
|